
イシムラトロア

- B1F [20]
- 和菓子
- 9:00~21:00
- 080-1715-8789

ショップニュース

6月18日(日)は父の日
*************************
「お父さんいつもありがとう」
「お仕事お疲れさま」
「パパ大好き!」
日頃の感謝の気持ちをいっぱいこめて、
いしむらのお菓子をおくりましょう♪
*************************
ブリュレ ド サンク
生地の表面に砂糖をまぶしキャラメリゼして仕上げました。
ほろ苦いキャラメルの層と、しっとりコクのあるバウムクーヘンの食感が絶妙です。
温めても、冷やしても美味しい!
お父さんを囲んでの楽しいティータイムにぴったりです♪
1箱 1,598円(税込) 1,480円(本体価格)
日程 | 2023/05/31 (水) - 2023/06/18 (日) |
---|


日本には昔から初誕生を祝う習わしがありました。
子供が無事に満一歳の誕生日を迎えた日に、
子供が早く丈夫に育つことを願って行なわれる
「餅ふみ」といわれる行事があります。
博多では、満一歳の誕生日に大きな鏡餅をついて草履を履かせ、
餅を踏んで家族一同お祝いをします。
/ 鶴は千年 亀は万年 ともに白髪のはえるまで /
両親やおじいちゃん、おばあちゃんに囃されて
真新しい草履を履いた赤ちゃんはお父さんにささえられ
トン トン トン と元気に餅を踏みます。
餅についた小さな足跡がなんとも可愛らしく
お祝いに集まった人々から思わず笑顔がこぼれます。
また、この時に子供の将来を占う意味で、筆、そろばん、
おけいこ道具などを並べて、
子供に好きなものを手にとらせる風習もあります。
行事を終えた誕生餅はあとで四角に切り分け、
紅白二個をみんなで食べたり、
親戚や隣近所へ配り子供の健康を願います。
================================
誕生餅(ふみ餅)
紅白餅二段重ね 6,501円(税込) 6,019円(本体価格)
ぞうり 1,500円(税込) 1,364円(本体価格)
※4日前までにご予約くださいませ。
==========================
日程 | 2023/05/01 (月) - 2023/08/31 (木) |
---|

石村萬盛堂では、今年も「よもぎ搗(つ)き餅」を販売いたします。
国産よもぎをふんだんに使用した、もち米のつぶ感を残した生地で
北海道産小豆をふっくら炊き上げた粒あんを包み、香ばしく焼き上げました。
よもぎの風味豊かな、この季節だけの特別なお餅をぜひご賞味ください。
———-
【よもぎ搗き餅】
価格:1個200円(税込) 185円(本体価格)
6個入 1,248円(税込) 1,156円(本体価格)
10個入 2,067円(税込) 1,914円(本体価格)
季節を感じるお手土産におすすめです。
———-
【販売期間】4月20日(木)〜6月10日(土)
※期間限定商品となります。
店舗では他にも、季節の和菓子や
端午の節句の内祝いにおすすめのお菓子も取り揃えております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
日程 | 2023/04/20 (木) - 2023/06/10 (土) |
---|


季節限定の夏の鶴乃子「日向夏鶴乃子」、今年も3月25日(土)より販売開始いたしました。
季節の鶴乃子の中でも、一番人気のお味です。
【宮崎県産「日向夏」を使用】
太陽が力強く降りそそぐ南国宮崎県の特産フルーツ「日向夏」を使って、夏季限定のあまずっぱい鶴乃子をおつくりしました。
ふわふわの生地で包みこんだ餡には、日向夏のおいしさを味わっていただくために、果汁だけでなく、ほろ苦さも感じる日向夏のスライスを贅沢に使用しました。
鮮やかな黄色の「日向夏」は宮崎県の特産品。表皮の下にあるほんのり甘い白いワタの部分を果肉と一緒に食べるのが、日向夏のおいしい食べ方です。 そんな日向夏をまるごと使った、香り爽やかな日向夏餡をふんわり生地で包みました。
【パッケージが新しくなりました!】
箱のデザインが新しくなりました。新しくてどこか懐かしいパッケージは、贈りものやお土産におすすめです。
【冷やして更においしい夏のつるのこ】
暑い夏は、冷蔵庫で凍らせると、いつもの「ふんわり」食感が「もちもち」食感に!
夏ならではのお召し上がり方を、お楽しみください。
————-
【季節限定】
日向夏鶴乃子
————-
●販売期間
2023年3月25日(土)〜8月下旬まで(無くなり次第終了)
●販売価格
4個袋入 367 円(税込) 340円(本体価格)
6個入 540円(税込) 500円(本体価格)
12個入 1,080円(税込) 1,000円(本体価格)
日程 | 2023/04/05 (水) - 2023/08/20 (日) |
---|
新しい「お菓子のいしむら」のお店が、ついに、ついに、登場です。
イシムラトロアは、豊富な品揃えとワクワク、ドキドキする見せ方にこだわった、新しい和洋菓子のお店です。
さあ、一度ぜひお越しください。
お客様にとって新しい発見と素敵な思い出がきっとあります。